2025-05

ブログ

霜にもマケズ

4月末〜5月初旬にかけて、遅霜があったため、心配していましたが、当園の桃については、どうやら霜の影響が軽微だったようで、日に日に桃の実が大きくなってきています。綺麗に咲いていた花が次第にカラカラになり、幼果が膨らんで花殻の輪が切れます。桃農...
ブログ

ナガノパープル 発芽しました

ナガノパープルが発芽して数日が経ちました。園地を見回ると、すでに小さな房をつけていました。これから日に日に大きくなっていってくれるはず!植物たちの日々の変化を見守り、一喜一憂するのも農業の楽しさです。今年で植え付けてから3年目のパープル君た...
ブログ

桃園で焚き火

4月27日深夜2時、桃園で焚き火をしました。(消防署に届出済)この時期、夜空が晴れ渡ると放射冷却現象により、夜明け前の気温が氷点下を下回ることがあります。わずかに0℃を下回る程度であれば問題ないのですが、気温が低くなりすぎるとせっかく花開い...